invaru

本を読まない我が家の高校3年生の娘がじっくり読んだ

冊子版「インバるガイドMie」
無料配布終了
2017年2月24日(金)にて受付を終了いたしました。

限定:1000部(先着順)
※こちらの冊子は三重県産業支援センター様のコミュニティ応援ファンド事業ですので、冊子自体も無料です。

invaru2

大好評につき、下記に複数お届けさせていただきました。


  • 三重県庁観光課様
  • 四日市市商工会議所様
  • 三重県産業支援センター様
  • 菰野町商工会様
  • その他取材でお世話になった方々

目次


0203はじめに・表紙について…2

目次…3
三重県の観光を取り巻く環境…4

〜地元・三重のインバウンド先駆者に訊く〜 「私たちが海外誘客で見てきたこと」
一般社団法人 伊賀上野観光協会/伊賀流忍者博物館…6

インバウンド対策の準備
その①Wi-Fi環境を整える…10
その②インターネットを活用してみる…12
その③ディスプレイでわかりやすく!…15
その④接客で、記憶に残るおもてなし…16

インバウンド対策成功事例
奈良県 猿沢イン…18
京都府 伝統産業ふれあい館…22
福岡県 SUiTO FUKUOKA…26
〜三重県の現場レポート〜 
EXPASA御在所…30

県内インバウンド対策店舗
BANKOを世界ブランドに。/ばんこの里会館…32
スタッフと一緒に、一歩ずつ国際化。/鹿の湯ホテル…34

Column 四日市大学 学生の土鍋体験レポート…36
福岡取材こぼれ話…37

「トリップアドバイザー」活用最初の一歩!…38
「アジア人観光客が口コミしたくなる」たった3つのコツ…42
日本人らしいHeartのこもった対応で、欧米人をおもてなし!…43
国・地域もインバウンド対策に取り組んでいます…44
株式会社Eプレゼンス 会社概要…46
インバるガイドMieについて・編集後記…47

invaru3

ごあいさつ


未来を担う、子どもたちのために。

伊勢志摩サミットの終わった後こそ、三重県に外国人の観光客を!

KAWAKITA弊社の仕事はインターネットを活用した情報発信やプロモーションのお手伝いです。今回、SNSを利用した海外向けの情報発信支援としての「インバウンド対策事業」をスタートしたきっかけは、「三重県の素敵なところを知ってほしい、来てほしい、シェアしてほしい」というものと共に、「子どもたちと外国人との交流が生まれる」ことを願ってのことでした。

まだまだ三重県では、外国人観光客との交流は「特別なこと」です。しかし、奈良や京都、福岡に取材に行くと、外国人との交流は「日常」であり、「生活の一部」だと実感。いきなりは難しいとしても、海外へ飛び出す子どもたちのためにも、三重県もこんな風になるといいな!と強く思い帰って来ました。

しかし、いろいろお話をお聞きする中で、「外国人の方が増えると、日本人のお客様が減ってしまうから…」と嫌悪しているところも多いという話や、逆に予想外に増え対応に迫られているお話もお伺いし、「現場の厳しさ」を垣間見させていただきました。

そんな中で「外国人だから・・ではなく、すべてのお客様に満足していただくために取り組んでいます」というお話をお伺いでき、自然な流れの中で三重県の各地に外国の方が増え、対応を楽しむことができ、MIEが世界に広がっていくに違いない!とワクワクしています。

株式会社Eプレゼンス
代表取締役 川北睦子

冊子配送依頼フォーム


冊子の送付をご希望の方は、下記のフォームから送信をお願いいたします。
第1回目の発送は2/13(月)以降、その後の発送も毎週1回とさせていただきます。
少しお時間いただきますこと、ご了承よろしくお願いいたします。
最終の締切は2月24日(金)発送は2月28日(火)とさせていただきます。 

おかげさまでたくさんの方にお申込みをいただきました。
冊子も全てなくなってしまいましたので、無料配布を終了させていただきました。
2017/2/28